スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
回想2。(虎次郎編)
去年の8月。
とっても暑い日でした。
一通り家事も終え、虎太郎とごろんごろんしながら遊んでいました。(ただの日課。)
すると、いつも来る無駄に濃い顔した郵便屋さん(我が家での通り名:「ハイサイ兄さん。」)がピンポ~ンっつって。
郵便で~す。つって。
ドア開けたら

首根っこ掴まれた、虎次郎のアップでした。「ぐる、ぐるる、ぐるるるるるるr」
えw
ちょっwwwww
なんで、急に喉鳴らし始めるのwww
なにごとですか?と。
ハイサイ兄さん:「あれ?お宅の子かと思って。
だって・・・
一生懸命、階段登ってましたよ??」
いやいやいやw
放し飼いしてないし。
つーか、うち、いっぱいいっぱいなんですが。
ハイサイ兄さん:「あー・・・そうなんですか。
じゃぁ、僕も配達中なんで、
元の場所に戻しますか?」
mokekon:「・・・・・・いや。
とりあえず引き取ります。(泣。)」
・・・・・・罠か。_ノフ○ グッタリ
この暑い中、元の場所って、どっちにしてもうちの敷地内ですよね。(泣。)
いや、お仕事中に、しかもバイクでお仕事中に。
そりゃ無理ですよね、と。
で。
捨て猫じゃないかもしれないし。
とりあえず、保健所に行こう。そうしよう。
ということで、またもや無意味にももさん強制同行のもと、保健所へ。
預けるつもりは最初からなかったんですが、迷子の子だったら飼い主さん探してるかもしれないじゃないですか。
子猫だし、そんなに遠くまで歩いたとは思えなかったんで、
うちの近くの保健所なら、飼い主さんが出てくるかな~っと思って。
とりあえず、着いてから事情説明して、写真をとってもらい、飼い主さんが見つかり次第連絡いただけることに。
で。
また連れて帰って来て、よーっく見てみると

なんか、「うにうに」してるものがいっぱい・゜・(ノД`)・゜・
もしもしもーーーーーし!
わたし、虫、ダメなの!!!
いやーーーーー!!!
つって、私の悲鳴と共に、我が家はカオス状態に。
とりあえず!
つまんで!!(ひどい。)
病院!!!
つーことで、半ベソかいて駆け込みました。病院に。
診察の結果。
どくたー。:「ハジラミですね。(にっこり。)」

NOーーーーーーーーーー!!!
ちなみに、こじちゃん。
相当痒かったらしく、あんまり寝れない、食べれない状態が続いていたようで。
でも、他は健康そのものなので、おそらく飼い猫でしょうとのこと。
とりあえず、栄養剤と虫を殺す薬を注射して、虫が死ぬまで他の子とは隔離して、様子見でってことで連れ帰り。
さらに、帰り際、
どくたー&なーす:「また、半年後ね。(笑。)」
・・・・・・不吉なこと言わないでいただきたい。(泣。)
そんなこんなで、無事帰宅。
早速、仕事中の夫にメール。
かくかくしかじかで、猫がいます。そして虫がいます。と。
すぐに電話してきた夫は
大笑いしてやがった。
嫁が、
こんなに、
大変な思い(虫が家の中にいるということ。)してるのに。どゆこと???
呪いかけてやる。(陰湿。)
ってことで、夫に呪いをかけること2週間。
ようやく、虫も全滅し。
そういえば、保健所ーーー。期限切れてるはずーーーー。
と思い、電話してみましたが、
「飼い主さん、連絡ありませんね。」
・・・・・・。やっぱりね。
そんな気は、してた。(泣。)
夫に、「里親さん探さなきゃね。」って言ったら。
夫:「この子は!
自分の足で!!
幸せを掴んだんだ!!!。(力説。)」
・・・・・・暑苦しい。ただでさえ暑いのに。
mokekon:「・・・・・・。で?」
夫:「・・・うちの子にする。」
ですよね~。
薄々、気づいてた。
夫は、里子に出す気が、さらっさらないことに。
ところで、こじちゃん。
今、幸せかい?

こじちゃん:「しあわせ~ Zzz。」
じゃ、いっか。
←俺も幸せ。

にほんブログ村←よろしければ。
とっても暑い日でした。
一通り家事も終え、虎太郎とごろんごろんしながら遊んでいました。(ただの日課。)
すると、いつも来る
郵便で~す。つって。
ドア開けたら

首根っこ掴まれた、虎次郎のアップでした。「ぐる、ぐるる、ぐるるるるるるr」
えw
ちょっwwwww
なんで、急に喉鳴らし始めるのwww
なにごとですか?と。
ハイサイ兄さん:「あれ?お宅の子かと思って。
だって・・・
一生懸命、階段登ってましたよ??」
いやいやいやw
放し飼いしてないし。
つーか、うち、いっぱいいっぱいなんですが。
ハイサイ兄さん:「あー・・・そうなんですか。
じゃぁ、僕も配達中なんで、
元の場所に戻しますか?」
mokekon:「・・・・・・いや。
とりあえず引き取ります。(泣。)」
・・・・・・罠か。_ノフ○ グッタリ
この暑い中、元の場所って、どっちにしてもうちの敷地内ですよね。(泣。)
いや、お仕事中に、しかもバイクでお仕事中に。
そりゃ無理ですよね、と。
で。
捨て猫じゃないかもしれないし。
とりあえず、保健所に行こう。そうしよう。
ということで、またもや無意味にももさん強制同行のもと、保健所へ。
預けるつもりは最初からなかったんですが、迷子の子だったら飼い主さん探してるかもしれないじゃないですか。
子猫だし、そんなに遠くまで歩いたとは思えなかったんで、
うちの近くの保健所なら、飼い主さんが出てくるかな~っと思って。
とりあえず、着いてから事情説明して、写真をとってもらい、飼い主さんが見つかり次第連絡いただけることに。
で。
また連れて帰って来て、よーっく見てみると

なんか、「うにうに」してるものがいっぱい・゜・(ノД`)・゜・
もしもしもーーーーーし!
わたし、虫、ダメなの!!!
いやーーーーー!!!
つって、私の悲鳴と共に、我が家はカオス状態に。
とりあえず!
つまんで!!(ひどい。)
病院!!!
つーことで、半ベソかいて駆け込みました。病院に。
診察の結果。
どくたー。:「ハジラミですね。(にっこり。)」

NOーーーーーーーーーー!!!
ちなみに、こじちゃん。
相当痒かったらしく、あんまり寝れない、食べれない状態が続いていたようで。
でも、他は健康そのものなので、おそらく飼い猫でしょうとのこと。
とりあえず、栄養剤と虫を殺す薬を注射して、虫が死ぬまで他の子とは隔離して、様子見でってことで連れ帰り。
さらに、帰り際、
どくたー&なーす:「また、半年後ね。(笑。)」
・・・・・・不吉なこと言わないでいただきたい。(泣。)
そんなこんなで、無事帰宅。
早速、仕事中の夫にメール。
かくかくしかじかで、猫がいます。そして虫がいます。と。
すぐに電話してきた夫は
大笑いしてやがった。
嫁が、
こんなに、
大変な思い(虫が家の中にいるということ。)してるのに。どゆこと???
呪いかけてやる。(陰湿。)
ってことで、夫に呪いをかけること2週間。
ようやく、虫も全滅し。
そういえば、保健所ーーー。期限切れてるはずーーーー。
と思い、電話してみましたが、
「飼い主さん、連絡ありませんね。」
・・・・・・。やっぱりね。
そんな気は、してた。(泣。)
夫に、「里親さん探さなきゃね。」って言ったら。
夫:「この子は!
自分の足で!!
幸せを掴んだんだ!!!。(力説。)」
・・・・・・暑苦しい。ただでさえ暑いのに。
mokekon:「・・・・・・。で?」
夫:「・・・うちの子にする。」
ですよね~。
薄々、気づいてた。
夫は、里子に出す気が、さらっさらないことに。
ところで、こじちゃん。
今、幸せかい?

こじちゃん:「しあわせ~ Zzz。」
じゃ、いっか。


にほんブログ村←よろしければ。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちはー^^
実はですね、昔、まだひとり暮らしの時に猫を拾ったことがあるんですよ。
で、仕事の都合で引越しするのに、今は亡きおばあちゃんの家に引越しの間(準備期間も入れて1週間くらい。)預けたら、おばあちゃん、どーしてもこの子飼いたい!大事にするから!!って説得されて、いつでも会えるしおばあちゃんの生きる気力になるなら・・・と思って預けてたんですね。
とっても頭のいい子で、なぜか「待て」とかもできるお利口さんで。離れてても、次会ったときは覚えててくれてベッタリくっついてきてくれる子でした。
そのあと、猫も寿命を全うして(幸せだったと思います^^)、そのあとすぐ今の旦那さんと出会って再婚したんです。
なぜかトントン拍子に家を買うことになって、引っ越したらこの有様です^^;
たぶん、アンテナっていうよりはこの子が天獄から「この人、餌くれるよー。」って言いふらしてるんじゃ?と最近思うようになってきました^^;
動物に囲まれて育った夫(実家に大量に猫やら犬やらいます。)と再婚させて、猫を飼えるスペースを確保させられたような気がしますw
みんな、のほほーんっと幸せそうで癒されてますけどね(*´д`*)
実はですね、昔、まだひとり暮らしの時に猫を拾ったことがあるんですよ。
で、仕事の都合で引越しするのに、今は亡きおばあちゃんの家に引越しの間(準備期間も入れて1週間くらい。)預けたら、おばあちゃん、どーしてもこの子飼いたい!大事にするから!!って説得されて、いつでも会えるしおばあちゃんの生きる気力になるなら・・・と思って預けてたんですね。
とっても頭のいい子で、なぜか「待て」とかもできるお利口さんで。離れてても、次会ったときは覚えててくれてベッタリくっついてきてくれる子でした。
そのあと、猫も寿命を全うして(幸せだったと思います^^)、そのあとすぐ今の旦那さんと出会って再婚したんです。
なぜかトントン拍子に家を買うことになって、引っ越したらこの有様です^^;
たぶん、アンテナっていうよりはこの子が天獄から「この人、餌くれるよー。」って言いふらしてるんじゃ?と最近思うようになってきました^^;
動物に囲まれて育った夫(実家に大量に猫やら犬やらいます。)と再婚させて、猫を飼えるスペースを確保させられたような気がしますw
みんな、のほほーんっと幸せそうで癒されてますけどね(*´д`*)
こんばんわ^ ^
私、よくぼんさんに聞くんです^_^;
『今、幸せ?』って^ ^
でも、ぼんさんがいて私が幸せだから、
多分、きっと、おそらく幸せと…(笑)
それって、自分に聞いてる気がしてきました^ ^
『ねぇ?幸せ?』って聞けるって、
考えたらすごいことですよね^ ^
私は19歳で結婚、28歳で離婚して今までいろいろあったけど、
猫さまのおかげで何とか子育ても出来ました(笑)
そばにいる猫さまって、何でもわかっていて、
mokekonさんに何が必要かわかっていたんでしょうね^ ^
猫さまの敷いたレールを歩くのも
悪くないですよ^ ^
あ☆
リンクお願いしてもよろしいでしょうか^ ^
ぜひお願いします^ ^
私、よくぼんさんに聞くんです^_^;
『今、幸せ?』って^ ^
でも、ぼんさんがいて私が幸せだから、
多分、きっと、おそらく幸せと…(笑)
それって、自分に聞いてる気がしてきました^ ^
『ねぇ?幸せ?』って聞けるって、
考えたらすごいことですよね^ ^
私は19歳で結婚、28歳で離婚して今までいろいろあったけど、
猫さまのおかげで何とか子育ても出来ました(笑)
そばにいる猫さまって、何でもわかっていて、
mokekonさんに何が必要かわかっていたんでしょうね^ ^
猫さまの敷いたレールを歩くのも
悪くないですよ^ ^
あ☆
リンクお願いしてもよろしいでしょうか^ ^
ぜひお願いします^ ^
こんばんわ~^^
私ったら!既にリンクしちゃってたり・・・^^;ごめんなさい。
こちらこそ、ぜひお願いします^ ^
きっと、天国の猫ちゃんも30代になった私を見て心配したんでしょうねぇw
そして、夫が飼ってたペットも天国で40代になった夫を心配したんだろうなとw
結局、猫さまの敷いたレールの上を歩くのが、一番幸せになれるのかもしれませんね^^
私ったら!既にリンクしちゃってたり・・・^^;ごめんなさい。
こちらこそ、ぜひお願いします^ ^
きっと、天国の猫ちゃんも30代になった私を見て心配したんでしょうねぇw
そして、夫が飼ってたペットも天国で40代になった夫を心配したんだろうなとw
結局、猫さまの敷いたレールの上を歩くのが、一番幸せになれるのかもしれませんね^^
はじめまして♪
いつも私のブログに訪問して頂き、ありがとうございます。
今、虎次郎ちゃんの記事と前回のチロルちゃんの記事を読ませてもらいました。
本当に猫を大事に思ってくれる人のところに、猫ちゃんたちは集まってくるんですね。
特にチロルちゃんは我が家の猫と同じ名前なので(我が家は♂ですが)余計に気持ちが入ってしまったかもしれません。
ももちゃんのおかげで子供たちから救われ、mokekonさんそしてももちゃんや虎太郎くんのおかげで元気を取り戻し、チロルちゃんはmokekonさんの家の子で良かったと本気で思っているにちがいないです。
虎次郎ちゃんもチロルちゃんもmokekonさんと出会えて良かったね♪
いつも私のブログに訪問して頂き、ありがとうございます。
今、虎次郎ちゃんの記事と前回のチロルちゃんの記事を読ませてもらいました。
本当に猫を大事に思ってくれる人のところに、猫ちゃんたちは集まってくるんですね。
特にチロルちゃんは我が家の猫と同じ名前なので(我が家は♂ですが)余計に気持ちが入ってしまったかもしれません。
ももちゃんのおかげで子供たちから救われ、mokekonさんそしてももちゃんや虎太郎くんのおかげで元気を取り戻し、チロルちゃんはmokekonさんの家の子で良かったと本気で思っているにちがいないです。
虎次郎ちゃんもチロルちゃんもmokekonさんと出会えて良かったね♪
はじめまして^^
こちらこそありがとうございます^^
私も、チーちゃんと同じ名前だったので、気になって通ってました(笑)
やっぱり、名前が同じだと気になっちゃいますよねー^^
猫は大事ですが、いくらなんでも、集まりすぎではないかと・・・^^;
でも、ももさんと虎太郎の教育が行き届いてるようで、目に余るような悪さも喧嘩もしないのが救いです。
チーちゃんが、うちの子でよかったと思ってくれてたら嬉しいですねー。
チーちゃんだけじゃなくて、うちの子みんな穏やかに猫生を全うしてくれたらな、と思います^^
また、遊びに来てくださいねー(ノ´∀`*)
こちらこそありがとうございます^^
私も、チーちゃんと同じ名前だったので、気になって通ってました(笑)
やっぱり、名前が同じだと気になっちゃいますよねー^^
猫は大事ですが、いくらなんでも、集まりすぎではないかと・・・^^;
でも、ももさんと虎太郎の教育が行き届いてるようで、目に余るような悪さも喧嘩もしないのが救いです。
チーちゃんが、うちの子でよかったと思ってくれてたら嬉しいですねー。
チーちゃんだけじゃなくて、うちの子みんな穏やかに猫生を全うしてくれたらな、と思います^^
また、遊びに来てくださいねー(ノ´∀`*)
トラックバック
URL :
No title - すもっち - 2013年07月19日 15:07:10
mokekonさんにはきっと、ねこアンテナがぴんぴんにはっている模様^^
ぼんがお世話になっている獣医師の先生も言ってました^^
ねこ好きにはねこアンテナがあって、よってくるって^^
かすかな・・ほんとにかすかな鳴き声も聞き逃さないって^^
虎次郎くんがのどを鳴らしたのはきっと、ぴんぴんに張られた
アンテナに気がついたから^^
自分が幸せになれる場所と本能的にわかったから^^
大変だけど^^;
素敵な事ですよね^^
そして!!
偉い!!